弊社代表木村の著書「YouTubeでビジネスを伸ばす動画の成功法則 ゼロからはじめて人気チャンネルを作る「基本ワザ」+「集客の公式85」」が11月20日SBクリエイティブ株式会社より出版されました。木村自身、各企業のYouTubeチャンネルを分析・運用してきた経験値と、動画の海外論文や多方面のマーケティング論文の研究を、企業の宣伝・広報・マーケティングを担当の方々にわかりやすく纏めて表現した書籍になります。
目次- 【第一部】基本ワザ
- 01 チャンネルの作成方法
- 02 チャンネルの基本設定
- 03 チャンネルページのカスタマイズ
- 04 動画のアップロード方法
- 05 動画のデフォルト設定
- 06 YouTube機能の活用方法
- 07 アップロード後の動画の編集
- 【第二部】集客の公式
- 《企 画》
- 01 まずは動画を見てほしい人を決める
- 02 ユーザーが動画を視聴する状況から長さや切り口を考える
- 03 1対1で語りかける
- 04 ユーザーがYouTubeを見る3つの動機
- 05 「エンターテイメント」における7つの動機
- 06 「情報」を目的とするユーザーの4つの動機
- 07 「つながり」を目的とするユーザーの3つの動機
- 08 情報提供することで、ユーザーの信用を勝ちとる
- 09 ヒットする動画企画の3つのポイント
- 《リサーチ》
- 10 人気の動画を調べる
- 11 ツールを使って「検索キーワード」を調べる
- 12 キーワードの「検索量」を調べる
- 13 検索キーワードの「使われ方」を調べる
- 14 表示される動画の数まで調べる
- 15 「表示動画数」を調べて、動画の伸び代を測る
- 16 同業者ユーザーと自分の動画を関連づける
- 《プロモーション》
- 17 「見せる動画」でイメージをありありと伝える
- 18 「商品」をベースに切り口を考える
- 19 「教える動画」ではカリキュラムを示す
- 20 商品を訴えるときは「4カテゴリ、8つの内容」で発想する
- 21 シーズンによる検索量の変化を知っておく
- 22 「共感」を軸に動画の切り口を決める
- 23 Googleの検索結果にも動画を表示させる
- 24 ターゲットとなるユーザーを4種類に分類する
- 25 コンテンツ動画と動画広告の違いを知る
- 26 すでにあるテキストメディアを動画化する
- 27 ユーザーの興味の変化をとらえ、商品を買ってもらうテクニック
- 28 動画企画のさまざまな切り口
- 29 キーワードごとの検索傾向を正しく捉える
- 30 プライバシーモードを有効活用して動画と動画の関連を見つける
- 《コンテンツ》
- 31 ユーザーの動画視聴の流れに食い込む
- 32 動画のネタがないときは「作りやすさ」から発想する
- 33 ソフトとハードを掛け合わせて動画企画を効率よく生み出す
- 34 コンテンツ動画を売上につなげるための考え方と戦略
- 35 まだ自分(自社)のことを知らないユーザーと出会う方法
- 36 競合チャンネルを分析するポイント
- 37 視聴の多い動画を見つける方法
- 38 ライバルとなるYouTubeチャンネルを検索する
- 39 商品への興味のレベルを高める
- 40 全体像を描いてプロモーションする
- 41 自社の商品の全体像を洗い出す
- 42 「動画が扱う対象」×「ユーザーの共感」でコンセプトを作る
- 《シナリオ・撮影》
- 43 「最初の10秒」がカギ
- 44 慣れてきたら、カード機能を活用する
- 45 意外と使われていない終了画面を有効活用する
- 46 言葉でハッキリとユーザーの行動を促す
- 47 導入しやすい動画撮影の4パターン
- 48 まずは動画撮影に慣れる
- 49 作りやすい動画を適度に混ぜる
- 50 動画制作プロセスを表にする
- 51 手間をかけない台本作り
- 52 出演者のイメージ戦略
- 53 台本を読むより自分の言葉で喋る
- 54 人が出ない動画の3パターン
- 55 ナレーションを上手に活用する
- 56 テロップで感情や臨場感を伝える
- 57 営業の流れに動画を組み込む
- 58 視聴者を巻き込みながら話す
- 59 シナリオと尺の考え方
- 60 適切な長さで動画を作る
- 《編集》
- 61 動画編集の5つのステップ
- 62 シーンを上手にカットする
- 63 テロップの役割と効果的な3つの使い方
- 64 テロップでユーザーとコミュニケーションする
- 65 「教える動画」では解説項目を区切る
- 66 セミナー動画に「動き」を与える
- 67 BGMや効果音を適切に活用する
- 68 動画公開前に最終チェックをする
- 《SEO対策》
- 69 クリックされるタイトルをつける
- 70 タイトルに企業名やブランド名を入れる
- 71 クリックされるサムネイルを作る
- 72 タイトルとサムネイルで情報伝達の役割分担をする
- 73 概要欄の書き方の基本
- 74 概要欄にURLを記載してユーザーを誘導する
- 75 チャプターとタイムスタンプで、動画の「全体像」を示す
- 76 タグの役割を理解する
- 77 ハッシュタグの役割を理解する
- 78 コメントのリスクを管理する
- 《分析・運用》
- 79 YouTubeアナリティクスで視聴データを分析する
- 80 インプレッションを分析し、ユーザー像を想像する
- 81 視聴トラフィックを分析し、ユーザーとの接点を調べる
- 82 検索キーワードを分析し、ユーザーの言葉を知る
- 83 関連動画を分析し、ユーザーの求めるコンテンツを知る
- 84 視聴者維持率を分析し、シーンごとの反応を見る
- 85 動画プロモーションをすることの意味を改めて考える
▶書籍の詳細はこちらをクリック